SSブログ

ご負担軽減策にもかかわらず増えた「お茶・茶会」 ──ご公務ご負担軽減を検討しなかった有識者会議? 4 [ご公務ご負担軽減]

以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2017年5月29日)からの転載です


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご負担軽減策にもかかわらず増えた「お茶・茶会」
──ご公務ご負担軽減を検討しなかった有識者会議? 4
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 有識者会議最終報告の「参考資料」に「天皇陛下のご活動の概況および推移」が表示されています。とくに増加傾向が顕著なものとして指摘されているのが、「お茶・茶会」「行幸啓におけるご活動」「外国ご訪問におけるご活動」です。

御活動の概況と推移.png


 昭和天皇の場合、昭和33年、天皇57歳時の「お茶・茶会」はわずかに3件、これが58年、82歳時には4件とわずかに増えましたが、今上陛下の場合、平成3年、57歳時の「お茶・茶会」が26件で、昭和の時代に比べてそもそも多いのに、27年、82歳時には57件に激増しました。

 いつ、どのように増えたのか、今回は平成19年、陛下74歳時の「お茶・茶会」を振り返り、考えてみます。

 宮内庁が今上陛下のご健康問題を契機に、ご負担軽減について最初に発表したのは20年2月で、御在位20年が区切りとなり、21年から軽減策が採られるようになりましたが、御在位20年の前後、「お茶・茶会」の件数はどう変化したのか、検証します。


▽1 軽減策直前の「お茶・茶会」

 まず、ご負担軽減策実施の直前、19年の「お茶・茶会」を拾い上げてみます。

1 1月17日(水) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(ベルギー,デンマーク兼リトアニア,スリランカ兼モルディブ,イスラエル))(御所)
2 1月18日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(エストニア,スーダン,スウェーデン,レソト))(宮殿)
3 1月22日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(バチカン,タンザニア,ポーランド,ジャマイカ兼バハマ兼ベリーズ))(御所)
4 1月22日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(ニュージーランドマオリ王及び同王妃)(御所)
5 1月29日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(フィンランド兼エストニア,ハンガリー,スーダン,ブルネイ))(御所)
6 2月9日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(軍縮会議日本政府代表部,エチオピア兼ジブチ,モロッコ,レバノン))(御所)
7 2月22日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(日本芸術院第一部会員)(御所)
8 3月26日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(元アメリカ合衆国国務長官夫妻)(御所)
9 4月9日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(スウェーデン国王姉クリスティーナ殿下及び同夫君,他ご家族)(御所)
10 4月12日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(カナダ兼国際民間航空機関日本政府代表部,エジプト,エクアドル,チュニジア))(御所)
11 5月2日(水) 天皇皇后両陛下 茶会(外国ご訪問随員等)(宮殿) 注、この年5月に陛下は皇后陛下とともにヨーロッパ諸国を公式ご訪問になった。この日、茶会に先立ち、随員等の拝謁が行われた
12 5月16日(水) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(コロンビア,ウルグアイ,トルコ,ウクライナ))(宮殿)
13 6月1日(金) 天皇皇后両陛下 お茶(ヨルダン国ムナ王母殿下)(御所)
14 6月11日(月) 天皇皇后両陛下 茶会(日本学士院本年度受賞者及び新会員等)(宮殿) 注、この日、茶会に先立ち、陛下は皇后陛下とともに、学士院会館での学士院第97回授賞式にご臨席になった
15 6月13日(水) 天皇皇后両陛下 茶会(外国ご訪問尽力者)(宮殿)
16 6月18日(月) 天皇皇后両陛下 茶会(日本芸術院本年度受賞者及び新会員等)(宮殿) 注、この日、茶会に先立ち、陛下は皇后陛下とともに、芸術院会館での第63回芸術院授賞式にご臨席になった
17 7月2日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(ニュージーランド兼サモア,ドミニカ共和国兼ハイチ,カンボジア,ホンジュラス))(御所)
18 7月12日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(ペルー,アンゴラ,ラオス,ロシア))(宮殿)
19 7月18日(水) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(ニカラグア,ノルウェー兼アイスランド,ガボン兼コンゴ共和国兼赤道ギニア兼サントメ・プリンシペ,ウルグアイ))(御所)
20 8月9日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(チリ,スウェーデン兼ラトビア,メキシコ,ウズベキスタン兼タジキスタン))(御所)
21 9月6日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(新認定重要無形文化財保持者夫妻)(宮殿)
22 10月3日(水) 天皇皇后両陛下 お茶(日本学士院第一部会員)(御所)
23 10月10日(水) 天皇皇后両陛下 お茶(日本学士院第一部会員)(御所)
24 10月11日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(ボリビア,大韓民国,ホンジュラス,ニュージーランド))(宮殿)
25 10月22日(月) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(ガザフスタン,オーストリア,ギニア,コスタリカ))(宮殿)
26 11月5日(月) 天皇皇后両陛下 茶会(文化勲章受章者及び文化功労者)(宮殿)
27 11月8日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(帰朝大使夫妻(グアテマラ,マレーシア,オランダ,ミャンマー))(御所)
28 11月28日(水) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(ベナン,イスラエル,エジプト,ハンガリー))(宮殿)
29 11月29日(木) 天皇皇后両陛下 お茶(日本芸術院第一部会員)(御所)
30 12月10日(月) 天皇陛下 お茶(退職認証官)(宮殿)
31 12月12日(水) 天皇陛下 お茶(退職認証官)(宮殿)
32 12月14日(金) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(ルクセンブルク,キューバ,ニカラグア,イエメン))(宮殿)
33 12月21日(金) 天皇皇后両陛下 お茶(新任外国大使夫妻(中華人民共和国,タジキスタン,ネパール,クウェート))(宮殿)


▽2 27年よりはるかに少ない件数

 以上、33件が「ご日程」から拾い上げた「お茶・茶会」です。天皇陛下お誕生日や皇后陛下お誕生日の祝賀行事の「茶会」は含まれていないので、正確な件数はさらに増えるものと思われます。

 とはいえ、平成3年の26件(有識者会議最終報告の「参考資料」)よりは多く、27年の57件(同)よりはるかに少ないことが分かります。つまり、21年から始まった宮内庁のご負担軽減策にも関わらず、「お茶・茶会」は増えたということです。

 それなら、何がどう増えていったのか、次回、分析することにします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。