SSブログ

歪められた皇室像 [天皇・皇室]

以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年2月20日火曜日)からの転載です

koukyo01.gif
「菊の玉座の囚人」という挑発的サブタイトルの付いた暴露本「プリンセス・マサコ」が、ついにアマゾン・ジャパンの洋書部門で第一位にランキングされました。
 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/1585425680/ref=s9_asin_title_1/250-1051615-2588221

 宮内庁や外務省の正式抗議は、結果的にはかえって抜群の宣伝効果を発揮したといえそうです。
 
 著書の中身はといえば、体外受精、離婚、うつ病など、暴露話のオンパレードと伝えられ、版元のホームページは皇室をヤクザと同列にしているほどです。
 http://www.randomhouse.com.au/Books/Default.aspx?Page=Book&ID=9781741660142

 侍従長による宮内庁の書簡は、

「皇室像が歪んでいる」

 とし、とくに「明らかに事実と異なる」例として、ハンセン病支援に「皇室が関わりを持つことはあり得ない」と断定していることに反証しています。

 これに対して、著者は強気で、政府の抗議のあと、日本語訳の出版が中止されたことについて、

「日本国民は知る権利がある」

「日本政府がやっていることは、ミャンマーや北朝鮮と同じ検閲だ」

 とメディアに語り、自身のホームページでは

「宮内庁こそ妃殿下に謝るべきだ」

 とひるむ姿勢はありません。
 http://www.benhills.com/books/PrincessMasako/index.html

 宮内庁の書簡には

「政府は対応を検討しています」

 とありますから、今後、天皇・皇室への「事実無根のきわめて侮蔑的な記述」(外務省)について、さらに法的措置などがとられるのかも知れません。

 しかし、そのことによって、「歪んだ皇室像」はただされるのかどうか。というのも、「不運なキャリアウーマン」という発想と、憲法が定める「国の象徴」に対する名誉毀損という発想は、日本の歴史、伝統、文化と一体化している天皇の実像から、いずれにしても遠いのではないか、と疑わざるを得ないからです。

 日本の皇室がヨーロッパの王室と決定的に異なるのは、「国平らかに、民安かれ」という祈りをこめて、天皇みずから祭りを行うことです。それは神々に新穀を捧げる稲の祭りであり、昭和天皇以後はお田植えや稲刈りまでされます。ご自分で泥田に入り、田植えをする君主などは世界のほかのどこにもいないでしょう。その根拠は遠い神話にあるとされています。古代のロマンがいまも生きていてます。

 しかし、宮内庁のホームページには、「伝統文化」として「雅楽」や「歌会始」は日本語と英語で説明されていますが、「お田植え」も「新嘗祭」も見当たりません。外務省の抗議には「国事行為」を行うのが天皇であるという官僚的発想がうかがえます。それでは、皇室像は一面的にならざるを得ません。国の中枢にいる日本人さえ、こうなのです。

 間もなく、ひな祭りです。天皇・皇后をあらわす男びな・女びなを飾り、灯りをともし、白酒を捧げ、女の子の幸せを願うという、高貴な祝宴の文化を日本人は共有してきました。

 たとえばこのような、ふつうの日本人にとっては当たり前のことを、あらためて意識化し、自覚し、世界に発信していく必要があります。そうでなければ、日本の皇室像は歪められたままとなるでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。